« 日本サッカーの伝統的なよさで五輪出場を決める | トップページ | 日本代表が3-2の勝利 U-23のアジアのトップ »

サロン2002での講演の御礼

2016/02/04(木)

2月1日のサロン2002の集まりに私の「おしゃべり」の時間をいただきありがとうございました。U-23代表の素晴らしい勝利が新春早々からテレビのサッカーの観戦が重なって、楽しいけれど忙しくて、サッカーを反すうする時間がなかったこともあって「このくにのサッカー」という演題からいささかはずれたお話になったかもしれません。

それでも「このくにのサッカー」という対談集の企画の一端をお話しさせていただいたことは誠に有難いことでした。

日本のサッカーの今日をつくるのに力を尽くした方々、また今をつくっている人たちが、これからの日本サッカーにどんな夢を持っておられるのかを私の対談で紹介してゆきたいと考えて、その企画のための経費をクラウドファンディングの形で募ることにいたしました。皆さんのおかげで、相当な金額が集まりましたが、まだ予定達成には至っていません。すでに応援して下さった方々にも、お知り合いに声をかけていただき、ご協力賜ればとても助かります。

 お願いを兼ねて、楽しい2月1日のお礼を申し上げます。くれぐれもよろしく。

 サロンの皆様の2016年が楽しいものでありますように。 賀川浩

サロン2002

このくにのサッカー

固定リンク | お知らせ | コメント (0) | トラックバック (0)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: サロン2002での講演の御礼:

コメント

コメントを書く