「新年ごあいさつ」FIFA会長賞へのお祝いへのお礼とともに
2015年明けましておめでとうございます。
老齢を理由にここしばらく賀状交換を怠っていますが、あいかわらず多くの皆さまから年賀状を頂き恐縮の限り。このブログで、おめでとうを申し上げることにさせて頂きます。
昨年暮に「FIFA会長賞を贈るので1月12日のバロンドール表彰のときに来てほしい」というメールが届きびっくり仰天しましたが、その賞にも多くの皆さんからお祝いの言葉が届けられました。
JFA大仁邦彌会長から立派な花束を頂き、小倉純二名誉会長から心のこもったメールを頂戴しました。デットマール・クラマーからもドイツの友人を通じてお祝いの言葉が伝わってきました。台湾でコーチをつづけている黒田和生先生からも台湾らしいデザインの年賀状が届き会長賞への賛辞も添えられていました。
おひとりおひとりにお礼を申し上げるべきところですが、年賀状と受賞のお祝いの言葉を頂いたことに、心からのお礼を申し上げます。
年が明けて5日目、90歳になって8日目、長生きをしているおかげで、こういう喜びもあるのだとつくづく感じています。
固定リンク | お知らせ | コメント (0) | トラックバック (0)
コメント