イングランド戦前半、アンカー・阿部の成功(上)
国際親善試合
5月30日14時15分キックオフ(現地時間)オーストリア・UPCアレナ
日本代表 1(1-0、0-2)2 イングランド代表
得点 日本:田中マルクス闘莉王(7)
イングランド:オウンゴール(72、83)
――日本代表、やりましたね。イングランド相手に先制し、2-1で敗れはしましたが最後まで気迫のこもったいい試合をしました。
賀川:韓国戦が悪かっただけに、代表チームはどうなるんだという心配が高まっていたが、田中マルクス闘莉王が戻ってきて、中澤佑二とのCDF(セントラル・ディフェンダー)のところがしっかりしたからチーム全体が良くなった。もちろん、闘莉王の闘志を表に見せる試合ぶりや彼の持つ明るさなどがチーム全体に与えるいい影響もあっただろうしネ。
――岡田武史監督がアンカーに阿部勇樹を置いたのも、効果があったように見えます。
賀川:阿部はこのポジションの適役ですヨ。もともと彼は中盤の、古い言い方でゆけば守備的MF役が本業のハズだが、どこでもこなせるという賢さのために最後のDFラインにまわったりしている。
彼は若い頃から、日本のプレーヤーとしては珍しく長いボールを正確に蹴れるのだから、ボールを拾ったときには大きな威力となる。その個性を生かさないテはないと、リーグでも代表でもボクは不満に思っていた。彼自身ももう少し自分の良さを仲間にアピールした方がいいのだが、日本の代表になろうかという選手なら、彼の「得意ワザ」を他の選手も理解すべきだと思うネ。
――というと、例えば
賀川:韓国戦のタイムアップ直前に、カウンターからPKになって2点目を奪われたことがあったでしょう。
――確か、こちらが攻め込んで中央左寄りのFKのチャンスがあって、そのボールが相手に渡ってのカウンターでした。
賀川:そう。確か森本貴幸がゴールラインから25~30m辺りの左寄りの位置でファウルされたFKを、長谷部誠がボールをプレースする前に日本のDFに上がれ上がれと声をかけた。
――ラストのチャンスと見たのでしょうね。
賀川:それはいい。だから、中澤佑二と阿部勇樹も上がってきた。こういうときのためにと投入していた矢野貴章もいたハズだ。そのFKを長谷部が蹴った。低いボールで、一番近い相手側に当たって再び長谷部が拾い、もう一度蹴った。ボールはゴール前へ届いたが、中澤はヘディングできずにボールは流れ、相手の左サイドからの攻めに転じそこからFWに渡って中央を突破され、楢崎が止めたときにファウルとなって、PKで2点目を失った。
――そこで、
賀川:ラストチャンスの攻めだと思ったのなら、阿部に蹴らすべきではなかったか。長谷部はもちろん、ドイツのボルフスブルクで試合をしているレベルの高いプレーヤーではあるが、阿部のプレースキックを選択する気はなかったか――と思ったネ。
――近ごろ阿部は、自分のチームでもFKを蹴っていないのじゃないですか
賀川:若いころ、ジェフユナイテッドでは蹴っていた。コーナーキックをファーポストへコントロールキックできた選手ですヨ。浦和では近ごろ少し攻撃的な役柄もしているけれど、もっともっとクラブも代表も生かせる場所があると思っていた。
――それが、今度のアンカー役だった?
賀川:中村俊輔を休ませて、イングランドという強敵と戦うために岡田監督が考えたのだろう。前半の先取点は闘莉王と遠藤保仁の素晴らしい合作だが、それに阿部が一役加わっていることを知っておいてほしい。
――ふーむ、阿部ですか。
【つづく】
固定リンク | 日本代表 | コメント (0) | トラックバック (0)
コメント