しばらくお休みとなっていた賀川サッカーサロンを下記の日程で再開します。
今回のテーマは天皇杯!!
これまで無冠のヴィッセル神戸があともう一歩までやってきました。
元日の結果次第で喜びのレベルに違いがあるかもしれませんが、賀川さんも大阪クラブ時代に準優勝の経験がある天皇杯、きっと賀川さんから加納治五郎先生の話もありますよ。
【日時、会場など】
日時:令和2年1月18日(土) 14:00~15:30
会場:中央図書館図書館2号館4階 研究室
※事前申し込みは不要です。
4月以降、図書館の都合でお休みになっていました「賀川サッカーサロン」の開催日が以下の日程に決まりました。
久々の開催となることから、賀川さんのこれまでサッカー人生をご紹介しながら、参加者の皆様と活発なサッカー談義ができればと思います。
日時:8月10日(土) 14:00~15:50
会場:中央図書館2号館4階 研究室
事前の申し込みは不要ですので、直接会場へお越しください。
※30分前に開場の予定です。
今月のサッカーサロンは以下の日程で開催します。
テーマは、
・AFCアジアカップ2019カタールの優勝について
・Jリーグ2019シーズン開幕について
事前申し込みは不要ですので、直接会場へお越しください。
※日程など
日時:2月23日(土) 14:00~15:30
会場:中央図書館2号館4階 研究室
http://www.kobekagawabunko.jp/archives/394
今月のサッカーサロンは以下の日程で開催します。
テーマは、AFCアジアカップ2019の予定です。
事前申し込みは不要ですので、直接会場へお越しください。
※日程など
日時:1月26日(土) 14:00~15:30
会場:中央図書館2号館4階 研究室
神戸市立中央図書館で、毎月定例の賀川サッカーサロンを下記の日程で開催します。
テーマは、ワールドカップ後に監督が交代、選手も若返った日本代表です。キリンチャレンジカップ(対コスタリカ戦)や森保新監督について賀川さんの楽しいお話を伺います。
※開催日程など
日時:9月22日(土)14:00-15:30
会場:中央図書館2号館4階研究室
事前の申し込みは不要です。直接会場へお越しください。
※29日(土)は、ヴィッセル神戸のホームゲームが開催されるため、1週間早い開催となります。
サンケイスポーツに記事を掲載していただきました。
賀川浩氏、史上最年長W杯取材断念「負けたら、どの国でも日本よりも厳しく批判されます」
http://www.sanspo.com/soccer/news/20180612/jpn18061214030023-n1.html
4月21日、28日はヴィッセル神戸のホームゲームが行われることや、こどもの読書週間行事開催(28日)のため、4月の賀川サッカーサロンはお休みにします。
ご了承くださいますようお願いいたします。
なお、5月の開催は26日(土)の予定です。
http://www.kobekagawabunko.jp/archives/287
中央図書館で毎月開催している賀川サッカーサロンについて、今月は次の日程で行います。
テーマは、Jリーグで初めてハイブリット芝の採用を行うなどのノエビアスタジアムの改修について、神戸市(図書館職員)からお話しをさせていただきます。
☆日程など
日時:3月24日(土) 14:00から15:30まで
会場:神戸市中央図書館2号館4階 研究室
※最終土曜日ではありませんので、ご注意ください。